商品カテゴリ一覧
コンテンツ一覧
営業日カレンダー
赤色はメール受付休日です。 定休日は土・日と祝日です。
今日、みそは、世界中で認められた健康食品です。 みそを中心とした日本の食生活にも注目が集まっています。 ますやみそは、日本だけでなく、世界中のより多くの人々に、豊かで健康的な食生活を提案し続けています。 日本の健康で、季節の彩りにあふれた食生活を世界中の人々に届けたい、世界のいろいろなふるさとの味を日本の人々に伝えたい、そんな思いが「ますやみそ」の食品ひとつひとつに込められています。
ますやみそ本社ビル
東広島工場 ISO9001:2008認証取得 広島県食品自主衛生管理認証取得
焼山工場 有機JAS認定工場 広島県食品自主衛生管理認証取得
「ますやみそ」の新しい社章は、日本の伝統的食卓の原点である「みそ」や「穀物」をモチーフとしています。「ますやみそ」の歴史と伝統を赤いラインで表し、目標に対して突き進む矢も、イメージさせる形です。
HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point) アメリカで開発された食品の安全性を確保するための方法で、国際的にも広く認められています。 日本では厚生労働省が総合衛生管理製造過程として承認しています。
ますやみそは、2030年までに持続可能でよりよい世界を 目指す国際目標であるSDGs達成に向けて積極的に 継続して取り組んでまいります。
時代とともに変わるものと変わらないもの。 ますやみそは懐かしい味と新しい味の2面を商品化していくため、三種の商品群ブランドを育てていきます。
やさしく、あたたかい母さんをテーマとした、温もりのある食品を皆様にお届けしています。
Mama+ing(現在進行形)で、常に新しさを提案する元気で新しいママを表し、楽しさを演出する食品を開発しています。
こだわりの商品を大切に育て、ますやみその自慢の商品から選び抜かれています。