商品カテゴリ一覧
コンテンツ一覧
営業日カレンダー
赤色はメール受付休日です。 定休日は土・日と祝日です。
「こうじ水」は、こうじを水に浸けて作る飲み物で、最近では、飲む以外に、化粧水や入浴剤などにも使えると評判になっています。
『糀』は、生命の維持に必要な必須アミノ酸や酵素を含み、日本伝統の美肌への知恵もたくさん含まれています。
昔から、糀を育てる専門家の杜氏の手肌は、きめ細やかで白く美しいことが知られています。
「ますやみそ」では、丸善製薬株式会社様との共同研究で、 独自に保湿効果のある「ビューライズ 米こうじ™」を作り、特許を取得しています。 「ビューライズ米こうじ™」は化粧品専用原料です。
・容器・出来上がったものを入れる容器・ガーゼまたは不織布・乾燥米こうじ 100g・水 500CC
乾燥米こうじ約100gをガーゼまたは 不織布でこぼれないように包みます。
きれいに洗った容器に水約500CCを注ぎ、 @を浸してフタをします。
Aを冷蔵庫に入れて約一晩漬けこみます。
一晩たって冷蔵庫から取り出す。
容器から取り出し、ポンプ式の容器に詰め 替えれば出来上がりです。
※出来上がった「こうじ水」は必ず冷蔵庫で保管し、2〜3日で使い切ってください。※こうじが着色したり、臭いが出てきた場合には使用しないでください。※化粧水としてお使いになる場合には、必ずパッチテスト(腕の内側など目立たない処に付けて異常がないかを確認する)を行ってからご使用ください。